2004 スペシャライズド ロゴ


今年のKOWAの目玉はなんと言ってもモデルチェンジされたMOBS STAGE3でしょう。今までのDH系サスペンションとはちょっと異なりエアサスになっていることが特徴です。
また、フリーライド系(と断言して良いのか?)のJOULEに100oストローク固定のJOULE 100が発表されました。

MOBE STAGE3の透視図です。片足はスプリング室となり、メインがデュアルエア、初期のサグ用にコイルが使用されます。ダンパー室側は伸び縮み両方を司るダンパーになりました。なお、エアサス化により劇的な重量低減が可能になり、2.49キロと発表されていました。
MOBE STAGE3 \198,000
GISM FORTY。2004モデルはthe柄となりました。内容的には変更はありません。

GISM FORTY \228,000
こちらはフリーライド系のJOULE 100。エア設定によってストロークを変えられる通常のJOULEに対し、コイルスプリング+エアとなり、よりスムースな動きを実現しました。

JOULE 100 \69,800
JOULE100を上から見たところ。向かって右のエア注入口がスプリングのプリロード調整ダイアルになっています。
これもちょっとニュースかな。JOULEのロックアウトリモートコントロールキット。ロックアウト機構ってせっかく付いていても手元でできなければあまり使いません。それじゃ宝の持ち腐れ。ってなわけで上記キットが発売になるそうです。
価格は\20,000となる見込み。
なお、初めからロックアウト付きを選ぶ場合には、\15,000のアップチャージで装着できるそうです。
JOULEのロックアウト機構をオープン状態にしたところ。
クローズしたところ。
オイル通路が閉ざされロックされます。
アジア選手権チャンプの塚本選手が先行開発で乗っていたMOBS STAGE3。
そしてこちらは、ナショナルポイントランキング、ジャパンシリーズポイントランキング共に優勝となった竹本選手のアンカー。気になる点が結構ある。せっかくだからちょっと覗いてみます。
ちょっとわかりづらいけどキャリパーはXTR。ローターはBRAKING。そしてハブはスズエのカーボンとなっております。
XTRを使うのは軽さ狙いでしょうか?
そして驚いたことにレバーはXTRを使用していました。そう、STIレバーです。DHでSTIなんて操作しづらくないのだろうか?
リアユニットには5th ELEMENTのユニットが使用されていました。
リアブレーキはXTの異形対向4ポッドキャリパーにBRAKINGのローターです。リアブレーキレバーはXTでした。
ついでにリアディレイラーは7700デュラエースにスプロケもCS-7700でした。シートポストもカーボンだったし、サドルもTIOGAの軽量モデルでしたので、かなり軽量化を意識しているようです。


戻る