2006 &
ルイガノっていっぱい機種があるんですよね。だからと言うわけではないんだけど、写真を撮り切れませんでした(^^;
ロードではカーボンモノコックが登場したり、ランドナーのようなツーリング仕様では、ハブダイナモ+ディスクブレーキなんてのも出ました。また近年流行っているフラットロードもカーボンパイプ仕様が登場。
一緒に開催していたコナは、ご存じダートや下り系のイメージでより一層面白そうな物を出品。
というわけで見てみましょう。
LGS-XC CASPER。 ルイガノのお手頃なMTBですね。 Vブレーキ仕様ながらディスクハブを採用し、ディスク化へ対応。 |
クロモリパイプのLGS-XC INIT。 細みのパイプがきれいなMTBです。 キャリアダボも標準装備。 |
ハブダイナモ&リアキャリア装備のLGS-TR6。 泥よけも付いているので通勤スペシャルに良いのではないでしょうか? |
小径車も精力的に攻めてきています。 LGS-MV R。 20X1の細身のタイヤを装着した、フラットミニロードって感じのバイクでしょうか。 しかも前後にサスペンションも付いています。 |
と思えば小径車MTBもある。 LGS-MV5。 タイヤは何と20X2.25サイズ。そして見ての通り前後ディスクブレーキ仕様。 ほとんどシャレ?って感じのバイクですね。面白いかも。 |
かと思えば今度はドロップハンドルだ。 LGS-MV3S。 クランクやハンドルバーはFSAのカーボンを使用。 それにしてもカプレオ+ST5510とは。鋭いところに目を付けた? |
またぐと言うより座るという感じの自転車、LGS-SK 1。 フレーム真ん中にはステップが付いており、キックボードのように走ることもできます。 ギアは内装8段オートマチックで、電源は自動点灯ライトの電源でもあるハブダイナモから供給されます。 |
以上のような変わり種小径車を見たあとには、このLGS-MV2 PROは普通に見えてしまう(^^; それでもヘッドサスペンションやディスクブレーキが付いたりして、ありがちな小径車とはちょっと違う自転車になっているんですけどね。 |
さて、こちらはKONAのSTAB DELUXE。 前後200ミリストロークのDHバイク。 4バーリンケージではあるけれどFSRリンケージとはタイプが異なるので、キャリパー直付けだとブレーキング時にリアの動きを規制させてしまいます。 それをキャンセルさせるためにキャリパーはフローティング化されています。 実力はファビエン・バレルが証明していますしね。 |
STINKY。 フロント170,リア180ミリストロークの、ま、いわゆる飛び降り系のバイク。 とは言えこのスペックで\230,000は、なかなかに魅力的な価格。 |
冗談きついというかそこまでやってくれるかという感じのSTINKY 2-4。 子供向けに24インチ仕様。 さすがに制約があって前後4インチになりますが、それでも\160,000はお安い価格です。 |
とっても色がきれいだったLISA HT。 女性向けクロカンバイクなんですが、とってもきれいなバイオレットが印象的でした。 |
しかしシクロクロスの24インチとは。 恐れ入りました。 JAKE 2-4。 |
KONAの提唱するツーリング仕様がこのSUTRA。 一見シクロクロスのディスク仕様に見えなくもないけれど、タイヤはもっとおとなしめの物が装着されています。 |
いわゆるフラットロードです。 しかし細身のクロモリストレートフォークがちょっと新鮮? でも振動吸収性はちょっとシビアか?? |