メンテナンススタンドにかけた状態で動かしただけなので、フレームの角度はテキトーです。
本当は角度を実際の状態と同じくらいに設定すれば良かったかな?でも心臓部の動きはわかっていただけると思います。なお、上手のアニメーションはサスペンションを外した状態で撮影しましたので、実際の作動範囲とはことなります。
三角関数のsinカーブを上手に使い、ストロークしてもBBの変位量がすくない領域になるようにドッグボーンを配してBBをセットし、ペダリングロスを感じさせずかつサスペンションの動きにも影響を与えないようにセットされています。
GTの技術陣はまったくうまいことを考えたものです。


戻る