GIANT TRANCE X4
|  | 
| 価格、クオリティとも高い次元で両立されているジャイアントの製品。 そんな中からトレールライドで使えるお手頃フルサスということでTRANCE X4をご紹介。 フルサス、前後油圧ディスク、9SPEEDSという3拍子揃ったフルサスを見ていきましょう。 まずジャイアントのフルサスといえばマエストロシステム。 リアにサスペンションがあることで得られるメリットもあるわけですが、発生してしまうデメリットも実はあります。 これらをいかにうまく料理するかがメーカーの腕の見せ所なのですが、ジャイアントはマエストロサスペンションによりコギ、ブレーキング、衝撃吸収、これらを上手に料理。 | 
|  |  | 
| フロントフォークはROCK SHOX XC32のターンキーロックアウトです。 わかりやすく説明しますと、コイルスプリング+ロックアウト可能な油圧ダンパーを備えたフォーク。 もちろんリバウンドダンピングも調整できます。 ストロークは120mmとトレールライドにはもってこいですね。 | ヘッドはジャイアントのいうところのOVER DRIVEシステム。 いわゆる最近流行の下だけがでかいテーパーヘッドですね。 このクラスでデカヘッドは珍しい。 さすがはジャイアント、これは剛性高そうですね。 ついでにROCK SHOXのXC32にはテーパーコラム仕様はないはずなのですが、スペシャルのようですね。 更にヘッドパーツもアルマイトブルーでカッコイイし、カートリッジベアリングも採用されているというハイクオリティです。 | 
|  |  | 
| 変速は9段、そしてブレーキはAVIDのELIXIR 1が採用されています。 このブレーキは結構効きます。 ポイント高いです。 | リアユニットはジャイアントオリジナル。 エアスプリング+油圧ダンパーで、更にリバウンドダンピングも調節できます。 | 
|  |  | 
| クランクはうれしいことにシマノ純正。 やはり変速性はシマノはいいですね。 | リアディレイラーはDEORE。 こちらはフロントフォーク。 フロントハブもディスク対応だしフォークもディスク対応。 なのでディスクブレーキ化OKです。 もう至れり尽くせりです。 | 
|  |  | 
税込価格 \136,500
戻る